最近、既婚者専用アプリが増えてどれを選んだらいいのか迷いませんか?
既婚者の既婚者による既婚者のためのアプリなら安心して友達を探せますが、結局どんな目的のアプリなのか理解するのがとても重要。
アプリ選びを間違うと、お金を払っただけで会えなかったとなるから。
Meet(ミート)は、既婚者にしか分からない悩みを共有するというより、顔で選んでさっさと会いたい人向けアプリ。
既婚者合コンでおなじみのキコンパが運営しているので安心感もありますしね。
そこで今回は、Meet(ミート)の口コミはどうなのか、料金やログイン退会方法を紹介します。
口コミや評判だけでなく、悪い口コミやデメリットも紹介するのでMeet(ミート)を使うべきか迷っている人は参考にしてください。
Meet(ミート)が向いている人
まずは、Meet(ミート)が向いている人を紹介します。
Meet(ミート)は顔でサックっと会いたい人向けの既婚者アプリ
Meetは既婚者合コンでおなじみのキコンパが運営する既婚者専門のマッチングアプリ。
2024年5月にリリースされたばかりですが、お相手ももちろん既婚者なのでお互い理解しあえる理想の関係を築けそうです。
- 悩みの共有より顔やステータス重視な人
- メッセージを重ねずサックっと会いたい人
- 本名を出さず異性と会いたい人
出典:公式サイト
既婚者向けWEBシステム
履歴に残らないモバイル対応のWEBシステムを採用しているので、誰でもチャンスが広がります。
身バレ防止機能
プロフィールをぼかし加工したり、限定した相手に写真を公開するなど身バレ防止機能があるので、既婚者でも安心して利用できそうです。
希望条件が一致したお相手とマッチング
都合のいい時間帯や希望する関係性など、目的が一致した相手とだけマッチングできます。
Meet(ミート)の年齢層と男女比
Meet(ミート)で出会えるのは、20代後半から50代の既婚者。
男女比率は58%対42%で女性優位な会員構成になっています。
Meet(ミート)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
会員数(累計登録者数) | 不明 |
利用料 | 女性無料 3,780円/月(12か月プラン) |
目的 | 友活 |
運営会社 | 有限会社ライズ |
WEBサイト | 公式サイトはこちら>> |
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)の悪い口コミはある?
Meet(ミート)の悪い口コミをネットで調べてみましたが、1件も見当たりませんでした。
2024年5月にリリースされたばかりなので仕方がないのかもしれません。
当サイトでは引き続きMeet(ミート)の悪い口コミや悪評の調査を続けます。分かり次第UPするのでお待ちください。
Meet(ミート)のデメリット
Meet(ミート)を使ってわかったデメリットを紹介します。
これといった特徴がない
使ってみて、独自の機能や特別なサービスがないって最初に感じました。
私は、いろんな出会い方したいのでコミュニティ機能や掲示板機能は欲しいと感じました。
機能が少ないのからすぐにやることがなくなっちゃった。
他のアプリとの違いが見つからないから、わざわざ登録する理由が見当たらないんですよね。
会員数が少なすぎる
キコンパ参加者が続々会員登録中とはいうものの、とにかく会員数が少ないのが辛い。
おすすめに出てくる人がいつも一緒なのよね。
2024年5月にリリースされたばかりなので仕方ないのかもしれませんね。
検索条件が少なすぎる
お相手を探すときに、年齢と地域でしか絞り込めないのもデメリットとして感じました。
できれば、共通の趣味なんかで探したいよね。
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)の良い口コミはある?
Meet(ミート)の良い口コミをネットで調べてみましたが、1件も見当たりませんでした。
2024年5月にリリースされたばかりなので仕方がないのかもしれません。
当サイトでは引き続きMeet(ミート)の良い口コミや評判の調査を続けます。分かり次第UPするのでお待ちください。
Meet(ミート)のメリット
Meet(ミート)を使ってわかったメリットを紹介します。
身バレ機能が充実している
プロフィール写真にはぼかし加工したり、特定の相手だけに公開する限定公開機能が無料で使えます。しっかりプライバシーを保てるので、既婚者でも安心して利用できるサービスと言えますね。
信頼感がある
2007年から既婚者の出会いをサポートしてきたキコンパが運営しているので、安心感がありますよね。既婚者合コンで培った経験やノウハウをサポートに活かしてほしいと期待しています。
履歴に残らない
アプリをインストールする必要がないWEBシステムを採用しているので、スマホに操作した履歴が残りません。しかも、簡単操作で出会いのチャンスが広がるのでアプリに抵抗感がある人は使ってみてください。
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)の料金はどうなってる?
Meet(ミート)の料金プランを紹介します。
無料会員と有料会員の違い
無料で使える機能と有料会員が使える機能を比較します。
無料会員:0円 | 有料会員:3.780円~ | |
プロフィールを作成 | あり | あり |
写真をアップロード | あり | あり |
お相手のプロフィール閲覧 | あり | あり |
気に入ったお相手に「いいね!」を送信 | 1日10回まで | あり |
メッセージを受信・閲覧・返信 | できない | あり |
男性は有料会員にならないとお相手を検索したりいいねできませんが、おすすめに表示されるお相手は見ることはできます。
1日10回まで無料でいいねできるのもうれしい機能ですよね。
気になるお相手に「いいね!」を送って、お相手からも「いいね!」がもらえるとマッチングするのは他のマッチングアプリと同じなので迷いません。
月会費は3,780円から
クレジットカード・銀行振込 | |
---|---|
1か月 | 9,800円 |
3か月 | 23.340円 (7,780円/月) |
6か月 | 34,680円 (5,780円/月) |
12か月 | 45,360円 (3,780円/月) |
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)の登録方法と退会方法を紹介します
Meet(ミート)の登録方法と退会方法を紹介します。
Meet(ミート)の登録方法
Meet(ミート)は3クリックで完了するので簡単ですよね。
メールアドレスとパスワードを入力したら、アカウント作成ボタンを押してください。
パスワードは忘れないように書き留めておきましょうね。
入力したメールアドレスに【Meet】仮登録完了というメールが送られてくるので、記載されている6桁の認証コードを入力してください。
認証コードを入力して、アカウント作成が完了しましたと表示されたら登録作業は完了です。おつかれさまでした。
Meet(ミート)の退会方法
Meet(ミート)の退会は3クリックで完了します。
Meet(ミート)を退会するには、マイページ内の各種設定をクリックしてください。
各種設定の中にある退会するをクリックしてください。
退会手続きに進みますか?という表示がでるので、退会する場合はそのまま退会手続きへをクリックしてください。
ただし、退会手続きが完了すると、登録データが消去されるだけでなく、日割り計算で有料サービスの返金を受けることもできないので注意してください。
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)で既婚者と出会うコツを紹介します
Meet(ミート)で異性と出会うコツを紹介します。
しっかり自己紹介文とプロフィール写真を作りこむ
お相手を探す前にあなたについて教えてくださいと表示されるので、しっかり自己紹介文とプロフィール写真を作りりこんでください。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 地域
- メイン写真(ぼかし加工可)
- サブ写真(5枚まで)
- ギャラリー(6枚まで・許可した相手にのみ表示)
- 自己紹介文
- 都合の良い時間帯
- 子供
- 職種
- 会社タイプ
- 年収
- 最終学歴
- 学校名
- 言語
- 出身
- 身長
- 体重
- 血液型
- 兄弟姉妹
- お酒
- 好きなお酒
- タバコ
- 休日
ネットでの出会いは相手の顔が見えないから誰もが不安を覚えるので、まずは自己紹介文やプロフィール写真で誠実さをアピールしなければなりません。
人間だれしも相手との共通点が多ければ多いほど親近感が沸くので、あなたがどういう人物なのかしっかり自己紹介を作りこんでアピールしていきましょう!
文字だけで誠意を伝えるのは意外と難しいんです。
メインのプロフィール写真はぼかし加工なしで
Meet(ミート)のプロフィール写真をぼかし加工できますが、ぼかし加工をしてしまうと雰囲気が分からなくなります。
ですから、Meet(ミート)で出会いたいなら、メインのプロフィール写真はぼかし加工なしがおすすめです。
アプリの利用目的をハッキリさせる
Meet(ミート)で出会いたいなら、アプリの利用目的をハッキリさせることも大切ですね。
アプリの利用目的といっても
- 既婚者同士で趣味友達を探したい
- 結婚生活の悩みを誰かに打ち明けたい
- 既婚者限定のランチ会や飲み会に参加したい
などいろいろあるので、自己紹介文欄でしっかり目的を書いてくださいね。
単に寂しさを埋めたいって理由もありですよね。
\ サクッと会いたい人向けの既婚者アプリだよ/
・18歳未満や既婚者でない方は利用できません
Meet(ミート)の口コミまとめ
最後に要点をまとめます。
- 外見重視でサクッと出会いたい人向けアプリ
- もっとも多いのは20代から50代の既婚男女
- 会いたいならしっかり自己紹介文でアピールする