大阪でおすすめのマッチングアプリはこちら

【大阪万博】ブルーインパルスの再派遣はいつ?ファン歴30年の私が大予想

ブルーインパルス再派遣いつ?

吉村知事がやってくれましたよね?

大阪万博の開幕にあわせて、35年ぶりにブルーインパルスが大阪の空を舞う予定だったあの日…。あいにくの悪天候で展示は中止。

私も大阪城の天守閣近くで今か今かと待ち構えていましたが、結果は残念な結果に。

実は私、晴れ男で、航空祭仲間からは重宝されてきたんですけどね。

でも、ここからがドラマですよ。

吉村知事が防衛大臣に再派遣を要請からの正式受理。もう、空自ファンの私からすれば夢みたいな話ですよ。

で、気になるのはブルーの再派遣はいつなのかというと、すでに決まっている飛行展示スケジュールから逆算すると、6月9日~7月中旬あたり。

天候が安定していて、話題性もまだ残っているこの時期!リベンジ飛行の本命はここしかない!!と予想しています。

そこで今回は、航空自衛隊ファン歴30年の私がブルーインパルスの再派遣はいつなのか?勝手に大胆予想。

目次

あの場にいた人たちの「えっ…飛ばないの…?」という何とも言えない空気が、歓喜の再訪で報われると思うと泣けてきます。

ブルーのリベンジフライト、あのときの分まで晴れ渡った空に「ありがとう」を描いてくれるはず!日程が正式発表されたら、また一緒に盛り上がりましょう。

今すぐ私の予想詳細を見るならこちら

【大阪万博】ブルーインパルス再派遣要請の経緯

ブルーインパルスを大阪万博期間中に再派遣するとのニュースが飛び込んできたのが、4月16日(水)の14時頃でしたね。

STEP
4月16日:吉村大阪府知事が防衛大臣に再派遣要請

大阪府の吉村知事は16日の定例記者会見で、13日の大阪・関西万博の開幕に合わせて飛行予定だったものの、悪天候で中止になった航空自衛隊の「ブルーインパルス」の飛行について、万博期間中に再度飛行するよう防衛大臣に求めたと明かしました。防衛大臣から回答については「前向きに検討するというお答えをいただいております」と説明しました。

Yahoo!ニュース

STEP
4月17日:防衛省が再派遣を表明

防衛省が大阪・関西万博の会期中に、航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」を再派遣する方向で調整していることが分かりました。

Yahoo!ニュース

当日、大阪城天守閣付近は人が集まりすぎて、ネットに繋ぎづらい状況が続いていました。フライトナビを見られなかった私。

ブルーインパルスの再派遣はいつ?ファン歴30年の僕が大胆予想

2025年10月13日の大阪万博期間中で、すでに飛行展示が決定している行事等を紹介します。

日時行事等都道府県航空祭?
4月27日善通寺駐屯地開設75周年記念行事香川県ちがう
5月25日美保基地航空祭鳥取県ここ
6月1日上富良野駐屯地70周年記念行事北海道ちがう
6月8日防府北航空祭山口県ここ
7月21日日本三景の日記念事業宮城県ちがう
7月26日合併20周年記念東北町湖水まつり花火大会青森県ちがう
8月2日令和7年度第53回ひみまつり富山県ちがう
8月30日東松島夏まつり2025宮城県ちがう
8月31日松島基地航空祭
(ホームベース)
宮城県ここ
9月13日2025世界陸上競技選手権大会東京ちがう
9月21日三沢基地航空祭青森県ここ
9月27日大洗町誕生70周年記念事業茨城県ちがう
すでに決定しているブルーインパルの飛行展示

6月9日~7月中旬か9月28日~10月12日の2候補

となると、候補は

防府北航空祭が終わった6月9日から日本三景の日記念事業で展示飛行する7月15日頃

大洗町誕生70周年記念事業が終わった9月27日から大阪万博閉会日の直前の10月12日頃

の2つに候補を絞り込めます。

6月9日~7月中旬あたりが本命

なぜ、6月9日~7月中旬あたりが本命かというと

  • スケジュールにゆとりがある
  • 天候リベンジの意味でも理にかなっている
  • 6~7月破天荒的に安定している

スケジュールにゆとりがある理由は、6月8日の防府北航空祭が終わった後、次の大規模航空祭は8月31日の松島基地祭。約2か月半も空いているので、移動・調整・予備日の確保がしやすい。

また、4月13日からあまり間を空けすぎると話題性が下がる可能性が高く、6月~7月に実施すれば前回の中止→リベンジ飛行成功というストーリーが活かせますよね

6月後半から7月は天候も安定してるよね

9月28日~10月12日は台風の時期と重なります

一方、9月28日から10月12日あたりはどうかというと

  • 秋雨・台風の時期と重なる
  • 10月は万博終盤でやり直しがきかない
  • 話題性としてはややピークを過ぎている

などの懸念材料が増えてしまうのです。

万博は国が威信をかけた事業なので、ブルーの再々派遣も考えられるよね。

ブルーファンならマナーを守って鑑賞しましょうね

以上、ブルーインパルスの再派遣は大阪万博期間中のいつになるのか?空自ファン歴30年のヤスノブが勝手に&本気で大胆予想しました。

また、大阪の空で、スタークロスやバーティカルキューピッドが描かれると思うと、今からワクワクが止まりません!

ちなみに、ブルーインパルスは単に空を飛ぶのではなく、命をかけて曲芸飛行する部隊です。

だからこそ、天候などをふまえた上で、飛行するかどうか慎重に判断されるのです。たとえ中止になっても、どうか温かく見守ってくださいね。

【関連記事】
大阪のイベントおすすめ

この記事を書いた人

カナコの夫氏。出世と引き換えに長い間、中国のとある田舎に赴任してた人。帰国後、浦島太郎状態で参加したパーティーでカナコと知りあい今に至る。

いちおう理系の大学を卒業した研究職。趣味は職場キャンプ。

目次