梅田でイルミネーションデート!クリスマスにおすすめのスポット一覧

大阪梅田のイルミネーションおすすめ

年末のデートは決まりましたか?

街は11月からイルミネーションで映えスポットがいっぱいで、気分も上がりますよ。

せっかく梅田行ってスルーしてしまわないよう、人気スポットを把握してお得に年末盛り上がりましょう。

ここではおすすめの梅田のイルミネーションを紹介しますね。

是非今年の素敵な1枚を撮ってくださいね。

目次

クリスマスデートにおすすめ!梅田のイルミネーション一覧

特徴光の数
御堂筋イルミネーション歩いていくと次々に変化する光のストリートすごく多い詳細を見る
中之島~OSAKA光のルネサンスイベントたくさん!すごく多い詳細を見る
グランフロントイルミネーション12mの巨大ツリーのエンターテイメントは必見詳細を見る
HEP FIVE観覧車デートの後にはツリーで撮ろう詳細を見る
梅田スカイビル1日中クリスマス楽しめます。LEDツリー必見詳細を見る
NU茶屋町プラスイルミネーションあったかいクリスマスツリーがお出迎え詳細を見る
大阪ステーションシティTwilight Fantasyいつもとは違うステーションシティも素敵詳細を見る
ハービスクリスマスイルミネーションリッチにお買い物お食事しながら素敵な1枚を詳細を見る
大阪城イルミナージュ有料で本格的な光のアートを楽しむならコチラすごく多い詳細を見る
ルクア大阪クリスマスイルミネーションおそらく大阪で一番大きなクリスマスツリー詳細を見る
梅田イルミネーションの比較

御堂筋イルミネーション2023の魅力を堪能しよう

梅田から難波まで約4kmに1970年と2025年の大阪万博イメージが光で表現されます。

5つのゾーンに分かれいて歩いていくと景色が変わっていくので楽しく、あっという間ですよ。

大阪駅前第4ビル壁面、なんばひろば等プロジェクトマッピングや御堂筋沿いの建物が美しくライトアップされていますので飽きないですね。

点灯期間2023年11月3日(金・祝)~12月31日
※プログラムによって異なる
点灯時間17時頃~23時(12月31日のみ~25時)
料金無料 エリアプログラムでは一部有料
名称御堂筋
開催場所御堂筋(阪神前交差点から難波西口交差点)
営業時間
定休日
電話番号大阪・光の饗宴実行委員会事務局
06-4391-0120
アクセス・JR大阪、JR難波駅すぐ
・地下鉄梅田駅~なんば駅すぐ
公式サイトhttps://www.hikari-kyoen.com/

無料で楽しめる!大阪梅田のライトアップ・イルミネーション

中之島~OSAKA光のルネサンス

イルミナーションとイベントをたっぷり楽しみたいのはこちらがおすすめです。

全長150mの中之島イルミネーションストリートは音楽と光が楽しめますよ。重要文化財の中之島公会堂のプロジェクトマッピングも一見の価値ありです。

他にも周辺のイルミネーションがあるので要チェックですね。

イルミネーション以外では光のマルシェでほかほかグルメを満喫しましょう。

日程があえばコンサートがあるので生演奏が聞けますよ。

点灯期間11月3日(金・祝)~12月31日(日)
点灯時間17:00~23:00(12/31(日)のみ~25時)
料金無料
名称中之島イルミネーションストリート
開催場所みおつくしプロムナード
営業時間なし
定休日なし
電話番号06-4391-0120
アクセス大阪メトロ・京阪 淀屋橋駅、大江橋駅徒歩すぐ
公式サイトhttps://www.hikari-kyoen.com/

こちらも要チェックしましょ。

大阪市中央公会堂壁面  プロジェクションマッピング東側正面12/14~12/2517時~21時
高知光のフェスタ2023連携 ミニ鳴子トンネル レストラン東側12/14~12/2517時~22時
リバーサイドイルミネーション 中之島公園
水上劇場川沿い
12/14~12/2517時~22時
光のマルシェ 中之島公園内12/14~12/2516時~22時
大道芸 会場内各所12/14~12/2518時~22時
市役所コンサート
(予約不要)
大阪市市役所12/23・24・2518時30分~
19時30分~
20時30分~
(各30分)
大阪芸術大学グループ ポップスコンサート中央公会堂
大集会室
12/16開場17時30分
開演18時
賢明学院中学高等学校ハンドベル部 
チャリティーコンサート
中央公会堂前
12/2416時~16時30分

グランフロントイルミネーション

今年4月に10周年を迎えたグランフロント大阪のある、うめきた広場はシャンパンゴールドでリッチな雰囲気にもかかわらず再生可能エネルギーで消費電力を30%カットしていますよ。

グラントフロント北館1Fには12mの一部オブジェが回転する巨大クリスマスツリーは圧巻ですね。

またライティングショーがありツリーと音楽の幻想的な雰囲気を体験できますよ。

点灯期間2023年11月9日(木)~2024年2月29日(木)
点灯時間17時:00~24:00
(ライティングショー)
平日16時~24時 土日祝15時~24時
料金無料
名称グランフロント大阪
住所うめきた広場周辺、けやき並木樹木
営業時間10時or11時~21時or23時30分(店舗によって異なる)
定休日年末年始予定
電話番号06-6372-6300
アクセスJR大阪駅 北側すぐ
公式サイトhttp://www.grandfront-osaka.jp/

お昼からクリスマスデートできる大阪のイルミネーションスポット

HEP FIVE

点灯期間11月10日~12月25日
点灯時間11時~23時
料金無料
名称HEP FIVE
開催場所1Fエントランスアトリウム、1F館外植栽部分
営業時間11時~21時or23時 フロアによって異なる
定休日12月31日 1月1日
電話番号06-6313-0501
アクセスJR大阪駅 御堂筋口より徒歩4分
公式サイトhttps://www.hepfive.jp/

梅田スカイビル

開業30年を迎えた梅田スカイビルのクリスマスは新たな姿に生まれ変わりますよ。

未来へ向かって進化するのに必要な要素を7色の光で「根源・勇気・調和・活力・想像・直観・超越・希望」を表現しています。

音と光のショータイムがあり、ミュージカルのような世界観の6分間を楽しみましょう。

他にもWonder Christmas Marcheではクリスマスのお土産やグルメの小屋が並びますよ。

何と参加無料の謎解きゲーム(11/18~12/25)でクリアするとクーポンがゲットできちゃいますよ。

期間中近隣の園児や中学生がによる歌や踊りのライトアップセレモニーもありますよ。

レトロな町の滝見小路では昭和の「どこか懐かしいクリスマス」の雰囲気を味わいましょう。

梅田スカイビルでクリスマスを満喫するなら空中庭園とワンダースクエアや滝見小路で使えるチケットがついたお得なセットチケットもありますよ。

点灯期間12月1日(金)~12月25日(月)
点灯時間12時~23時
音と光のショータイム 17時~23時
料金無料・入場制限あり
名称梅田スカイビル 
開催場所1Fワンダースクエア
営業時間9時30分~22時30分
定休日なし
電話番号06-6440-3899
アクセスJR大阪駅から徒歩7分
公式サイトhttps://www.skybldg.co.jp/

NU茶屋町プラスイルミネーション

今年は7mのモミの木のツリーと薪ストーブの明るさでほっこりした気分になれるNUのツリーは映え写真にもバッチリですね。

点灯期間2023年11月20日(月)~12月25日(月)
点灯時間17:00~24:00
料金無料
名称NU茶屋町
開催場所
営業時間11時~21時
定休日なし
電話番号06-6373-7371
アクセスJR大阪駅 御堂筋北口より徒歩7分
阪急大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩1分
公式サイトhttps://nu-chayamachi.com/info/access/

大阪ステーションシティTwilight Fantasy

今年の大阪ステーションシティのクリスマスは装飾以外にも楽しみがいっぱいですよ。

12/6にはフィンランドからサンタクロースがやってきて写真撮影ができちゃいます!(要時間確認)

12/8・12/9にはサウスゲートビル1Fでクリスマスマルシェが開催されますよ。ホットドリンクやハンバーガーやクッキー、カップケーキが販売されますよ。

12/9・12/10にはノースゲートビル2F、5Fでハートモチーフの参加型イベント、コンサート、限定カフェがありますよ。

12/23には5F時空の広場で大阪音楽大学とのコラボコンサートで盛り上がりますね。(要時間確認)

点灯期間11月18日~12月25日
点灯時間17時~23時
料金無料
名称大阪ステーションシティ
開催場所JR大阪駅
営業時間
定休日なし
電話番号06-6458-0212
アクセスJR大阪駅
公式サイトhttps://osakastationcity.com/

ハービスクリスマスイルミネーション

点灯期間11月17日~1月8日
点灯時間営業時間中
料金無料
名称ハービスPLAZA
開催場所ハービスPLAZA1F・オルガン広場に流れる100色の滝
営業時間11時~20時orフロアによって異なる
定休日2023年12月31日 2024年1月1日
電話番号06-6343-7500
アクセスJR大阪駅 桜橋出口からすぐ
公式サイトhttps://www.herbis.jp/

大阪城イルミナージュ

戦国時代~現代までの大阪の歴史を350万球のイルミネーションで表現。

兜をモチーフにした和のイルミネーション、新世界、通天閣、ビリケン、たこ焼きなどTHE大阪のイルミネーションをが楽しめますよ。

忍者イルミネーションというその前を走れば、連動して忍者が走る体験型もあるのも面白いですね。

有料ですが、歴史的建造物と光のアートは昼にはない景色が見れますよ。

点灯期間2023年11月22日(水)~2024年2月25日(日)
休業日なし
点灯時間17時30分(開場17時)~21I時30分
料金・大人1500円(13歳以上) 子供800円(1歳~12歳)~11/21迄割引あり
・優先入場券あり 大人2000円 子供1300円
WEB販売のみ
名称大阪城
開催場所大阪城西の丸庭園
営業時間9:00~17:00
定休日月曜日
電話番号施設について 06-6452-6452
チケットについて 050-3116-8146
アクセス・大阪メトロ 
谷町線:谷町4丁目駅1-B番出口 天満橋駅3番出口
中央線:谷町4丁目駅9番出口 森ノ宮駅1番、3-B出口
長堀鶴見緑地線:森ノ宮駅3-B出口 大阪ビジネスパーク駅1番出口
・JR
大阪環状線:森ノ宮駅 大阪城公園駅
東西線:大阪城北詰駅
・京阪電車
天満橋駅
公式サイトhttps://illuminagegroup.com/

ルクア大阪クリスマスイルミネーション

ルクア大阪の東側壁面に24mのイルミネーションツリーが光り輝いていますよ。

おそらく大阪で一番大きなツリーが見れますよ。

点灯期間11月1日(水)~12月25日(月)
点灯時間日没~23時頃
料金無料
名称ルクア大阪
開催場所JR大阪駅出てすぐ目の前壁面イルミネーション
営業時間10時30分or11時~20時30分or23時
(店舗、フロアによって異なる)
定休日不定休
電話番号06-6151-1111
アクセスJR大阪駅 中央口徒歩1分
公式サイトhttps://www.lucua.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb

大阪・梅田イルミネーションまとめ

最後に要点をまとめます。

まとめ
  • イルミネーション楽しむなら御堂筋イルミネーションへ
  • イベント楽しむなら、日時確認して中之島光のルネッサンスへ
  • 街中にたくさんの映えポイントできるので是非素敵な1枚を撮りましょう

【関連記事】
梅田で大人が遊ぶところ

この記事を書いた人

20代はバリバリ仕事、遊びや旅行を満喫して気づけば30歳。

結婚式に招待されてばかりで正直焦りまくりでした。人見知りするけど33歳でまさかの玉の輿を実現して、今は優しいダーリンと甘い生活続行中。

独身のときは結婚生活にあんまり期待してなかったけど、2人っていいなと思えました。

もう回り道はしたくない30代。本能的焦りから結婚まで私の失敗をしながら試してきたことを共有します。

目次