豪華4大特典付き!!
2回目のデートに繋がらない男の特徴は?1回目のデートで終わる理由
話が盛り上がったハズなのに2回目のデートに進めないことってありますよね?
マッチングアプリならリアル世界で出会えないような女性と出会えますが、結局どういう会話をするかが重要。もっと言えば、どんな話題で盛り上がるかよりも、どんなNGワードを言わないかが重要なのです。
なのに前に進めない。
試合に出られるけどリングには上がれないみたいな。
分かりますか?
話がメチャメチャ盛り上がったと思っているのはあなただけで、彼女は楽しくなかったという状態。だから、イケメンorハイスペなのに1回目のデートで終わっちゃう人が続出するんです。
逆に言うとですね。
僕みたいな非モテでも恋愛心理学を学んでコツさえ掴めば、ネットはガンガン会える出会い場になり得るんです。
モテの真実は、女性を理解して考えや価値観にそった行動をすることなのよね。
そこで今回は、マッチングアプリや婚活で2回目のデートにつながらない男の特徴や、2回目に会ってもらえない理由を紹介します。
- 1%の人しか知らない!居酒屋で女の子をお持ち帰りする方法
- セリフ付き!女性との関係を一気に深める会話術
- アプリでマッチングしてから女性をデートに誘う7ステップ
- マッチングした女性とほぼ確でデートするテンプレート
アプリや婚活でマッチングできるけど2回目のデートに進めないって状態ってのは、誰ともマッチングできない男よりヤヴァい状態です。
ここが理解できないと、この先ずっと友活・恋活・婚活がうまく行かないので参考にしてください。
女性はなぜ2回目のデートを断る?1回目で見逃されがちなサイン
1回目のデートで見逃されがちなのは女性との温度差です。
つまり、男性が感じたことと女性が感じたことが真逆な場合があるってことです。
目が合った瞬間から仲良くなりたい、口説きたい、抱いてみたいと思うオープンマインドな僕たち男と違って、女性はまだ心を開いていない状態。
女性は警戒モードから出会いが始まるんです。
恋活だろうが婚活だろうが友活だろうがアプリでマッチングしたての状態は、どこの誰かわからない見ず知らずの人から、知らない人ではない誰かに格上げされたにすぎません。
知り合いに毛が生えた状態というんでしょうか?
しかも、女性は恋愛対象外な男からの下心を極端に嫌うのに非モテほど、「〇〇ちゃんかわいいね」とか「△△ちゃん胸大きいね」とか「□□ちゃんいい太ももしてるね」とか言ってしまう。
見た目に惹かれたのか、趣味・興味が合ったのかにしろマッチングしたのに前に進めない…。
何をやってもマッチングさえできなかった非モテだった頃の僕からすればうらやましい悩みですが、誰ともマッチングできない男よりヤヴァい状態ってのを理解してください。
女という生き物をまったく理解できてないんですから。
2回目のデートに繋がらない男の特徴!1回目のデートで終わる理由
温度差があるにも関わらず前のめりになっている男。
1秒でも早く自分の魅力を知ってもらいたいとか、女性からすごい人って思われたいとか、女性よりも上に立ちたいとか理由はいろいろありますが、女性の気を引きたい時に男がやってしまうNG行為を紹介します。
僕も意識しなければ100%やる、男だからゆえにやっちまう8つのタブーをね。
危険度 | ||
自慢する男 | (5.0/5.0) | 詳細を見る |
批判する男 | (5.0/5.0) | 詳細を見る |
ウンチクを言う男 | (5.0/5.0) | 詳細を見る |
感情をおろそかにする男 | (4.5/5.0) | 詳細を見る |
アドバイスする男 | (4.0/5.0) | 詳細を見る |
否定する男 | (3.5/5.0) | 詳細を見る |
話をさえぎる男 | (3.5/5.0) | 詳細を見る |
結論を急ぐ男 | (3.5/5.0) | 詳細を見る |
自慢する男
自慢する男。
自分に興味を持ってほしいがゆえに自慢話ばかりしてませんか?
僕も意識しなければ初対面の女性に何かしら言ってしまいますが、男性は女性の前ではとにかく自慢をしたい生き物。
- この腕時計100万円したんだよね
- 陸上で国体に出たことがあるんだよ
- 職場で〇億円規模のプロジェクトを動かしててさ
俺には8000人の部下がいるってウソップの言葉は有名ですよね。
自分の話に酔っている、目の前の女性がなびくと勘違いしてるあなたは相当ヤヴァいですよ?
自慢話を聞いている女性の心情はウザイ男のひとこと。
いやいや、楽しそうに話を聞いてくれてたよってあなたはもっとヤヴァい。女性は自分の感情は置いておいて話に聞き入っているフリをしてくれます。
よい聞き手という演技してくれるんです。
もちろん、自分の話をするのがダメというわけではありません。逆に、自分の話を一切しない男は怪しまれ警戒心を与えます。
批判する男
批判する男。
男性は理論的な生き物で女性は感情的な生き物って言葉は有名ですよね?
男は批判が大好き。
僕は戦争映画が好きなので、男友達と見に行った帰りは、主人公って絶対に死なんよなとか、F14って格闘戦機じゃないのにドッグファイトして笑えるなとか、装弾数30発なのに30秒も撃ってられるってどんな設定だよと批判します。
男だから。
一緒に行ったツレも男だから全知識を使って僕の話にかぶせてくる。男同士だから批評で戦う会話が楽しいんです。
一方の女性はというと、批判を駆使して戦わせるという習慣がありません。
戦って敵を増やすのではなく和を重んじる生き物だから。
もちろん、映画を観た後は感想を言いあうべきです。言ってもいいですが、女性は感じたことを誰かと共有したいと思う生き物です。
間違っても批判して相手がどう出るか?楽しむのはやめましょうね。
ウンチクを言う男
自慢する・批判すると共に女性に嫌われる3大タブーがウンチクを言う男。
僕も現役オタクなので得意な話題が出るとウンチクをペラペラしゃべってしまいますが、女性からすればだからなんやねん状態。
「えー大橋さんスゴーい」「オオハシさんって物知りですね」って口に出すものの、心の中では「話の長い男」「うっとおしいバカじゃないの?」って思ってます。
100%
もちろん、知識を持つことがいけないわけではありません。
目の前にいる女性が困っていて誰も解決できない中、あなたが持っている知識であっさり解決できれば、それはそれであなたの強い武器になます。
しかし、女性との会話でウンチクをどう使うか知らない男にとって、諸刃の剣になりやすいというのが現実なんです。
じゃあどうすればいいのかって?
ウンチクを語る時は、ワインではなく花言葉を語るように女性が主役になっていることを必ず確認してください。
感情をおろそかにする男
感情をおろそかにする男
男は理論的なので女性の感情をおろそかにしています。
見事なまでに。
男は会話に感情や今の考えが入っていなくてもまったく気になりませんが、女性は感情的なので会話に感情や今なにを思うかが入っていないと不安になります。
しかも、「みんな同じだから」とか「誰だってストレスあるんだから」とか「そもそも社会って不合理だから」とか相手の個人的な感情をひとまとめにして、これ以上あなたとは深入りしませんよってメッセージを送ってしまうのが男。
女性との会話って横展開するのではなく深堀していくものなんです。
目の前にいる女性が体験した彼女だけの感情を特別なものとして丁寧に聞いてあげなきゃダメ。
100%受け止めてあげる。
僕はネットで美人とか若くてかわいい子しか狙いませんが、美人だからプライドが高いとか、若くてかわいいからチヤホヤされているとか、美女だから若くてかわいいから人より幸せな人生を送っているって色眼鏡で見てしまうと、彼女のことが分かった気になるので注意してください。
アドバイスする男
アドバイスする男
女性から相談があると言われて舞い上がった経験ありますよね?
女性はただ話を聞いてほしいという理由だけで誰かに相談しますが、男はというと、俺に相談してきたということは問題解決できないんだ決めつけてアドバイスを始めちゃいます。
そもそもこの思い込みがすべての元凶なんですけどね。
相談は女性にとって話を聞いてもらう場、男性にとってアドバイスをもらう場。だから、「こうすればいいんだよ」とか「こうすればうまく行くよ」と、自分は正解を知っているとばかりに説教してしまう。
しかも、アドバイスという名の説教をして自分に酔っている男がほとんど。
女性の相談に乗る際はアドバイスをなにもしないが正解。女性は相談したいといいつつ自分の中ですでに解答を持っています。
た問題が発生してから解決するまでの過程で、自分が思ったこと考えたことを誰かと共有したいと考えているだけなんですから。
逆にです。
聞かれてもいないのにアドバイス言いの負のループに入ると、私の話を聞いてくれない鈍感な男ってレッテルを貼られるのでマジで気を付けてください。
否定する男
否定する男。
「しかし」「だが」系の逆説の接続詞をよく使っている人いますよね?
女性の話を否定するなと言いますが男だって否定されるのはイヤですよ。実は、あなたが相手を否定するつもりがなくても、無意識でやってること多いんです。
否定ととるかどうかは相手の感性しだいなので。
例えば、目の前にいる女性が職場の同僚と合わないという話をしたとしましょう。
女性は、自分の気持ちがどうかは別にして相手に合わせるんでしたよね。気が合わない女性の前でも笑顔を絶やさず、ランチに誘われたら一緒に行く涙ぐましい努力をしています。
こういう時、男は「嫌なやつとは付き合わなくていいんじゃないの?」ってド正論をぶちかまします。しかも、目の前にいる女性に好意がある時ほど親身に話を聞いて同調してしまう。
話をさえぎる男
話をさえぎる男は、話をかぶせる男と言った方が分かりやすいですかね?
男同士で批判合戦をしている時、相手がまだ話終わっていないうちから相手の話にかぶせるということを無意識でやります。
相手に負けたくという思いから。
で、女性と話している時も同じようにやって嫌われる。
僕みたいなオタクは特に注意ですけど、好きな話題や強い興味がある話題が出てくると無意識のうちに熱弁しちゃいませんか?
女性慣れしていない男ほど、女性の話をさえぎってまで自分の知識を主役にしようとする。
特に、女性が話す内容に心を動かされた時ほど自分のエピソードも語りたくなるもの。好きな女性の目の前で、オナニー始めちゃうんですよね。
女性は、今日こんな出来事があったと話したいし「どう思ったのか」「何を考えたか」言いたいんです。思いついたことをアレコレ言うのが気持ちいいんです。
ですから、目の前にいる女性がアレコレ話して気持ちよくなっている時は遮らず、ずっと聞いててあげてください。
結論を急ぐ男
結論を急ぐ男。
女性は要点をおさええれば10秒で済む話を5分とか10分かかけてダラダラ話すから、僕たち男はイライラ。
そして、ダラダラ話を聞くのが面倒になった僕たちは「要するに結論は〇〇ってことだよね」「△△って最初から言えばいいのに」って結論を急ぎます。
これ以上無駄な時間を過ごしたくないから。
でもね。
女性はあなたに分かってほしいから、共感してほしいから一生懸命に論理的でない話をするんです。ですから、もし話のオチが見えても彼女の話をしっかり聞くという姿勢がとても重要。
女性のダラダラ話をさえぎらず結論を急がす聞いていられる男ってのがそもそも少ないんです。
希少なんです。
つまり、目の前にいる女性の話をただ真剣に聞いているだけで、この人は私のことを分かってくれてるって不思議な現象が起きます。
しかも、あなた完全に彼女の話を理解したかどうかはさておき、分かってもらえたと彼女が感じるだけでOKというオマケ付きです。
僕はただネットで悩める女性を見つけては、ただ話を聞くことでモテます。
僕みたいに話を聞ける男は希少だから。
【FAQ】2回目のデートに繋がらない男でよくある質問
- 1回目のデートで終わる女っているの?
-
はい、男性と同じように2回目のデートにつながらない女性はたくさんいます。
原因はいくつかありますが
- 写真詐欺
- 口数が少ない
- お金を匂わせる
などが主な原因です。
男は女におごって当然と思うのではなく、感謝の気持ちをちゃんと言葉で伝えるのがとても重要ですよ。
1回で終わる男 vs. 次につながる男の違いとは?
以上、2回目のデートに繋がらない男の特徴を紹介しました。
あんなに話が盛り上がったのに…と思うかもしれませんが、実は、話がメチャメチャ盛り上がったと思っていたのはあなただけ。
目の前にいる女性は楽しくなかったという状態なんです。
逆に言うとですね。
僕みたいな非モテでも女性の心理を学んで会話のコツさえ掴めば、2回目のデートに繋がらないなんてことは起こらないのです。
ぐずぐずしていると一瞬で青春が終わってしまう…。
理想の彼女と出会えない原因は、他でもないあなた自身にあります。
いうなれば、自ら女運を悪くしているのです。
恋愛弱者のまま、イケメンと同じアプローチをしても素敵な女性と出会えるはずがありません。
世の中の男性の多くが、イケメンが書いたモテ本を必死に読んで、ストナンに挑戦し、失敗しては反省会を開く…そんな涙ぐましい努力をしていんです。
でも、それで結果が出た人おる?
ライバルがひしめく出会いの場に突っ込んで、自滅してませんか?
ですから、負け組にならないためにも視点やスタンスをズラすことがメチャメチャ重要。
じゃあどうするのかって?
答えは簡単。
ライバルが多い出会い場に飛び込むのではなく、共通の趣味や話題でじっくり仲良くなれるコミュニティサイトやオンラインゲームを活用する。
僕がおすすめする出会い場は、最初から1対1で会え得るので、煩わしい人間関係に悩まされることもありません。
何をやっても出会えないのではなく、自分のスタンスが間違っていたと自覚できれば、運命は必ず変えられます。
ライバルがいない出会い場で無双するため、今すぐ女性の心を恋愛モードに切り替えられる会話術を身につけましょう!
\960ページの超大容量!女性を恋愛モードにさせるノウハウをすべて網羅/
☆★48時間限定!今だけ 39,800円 → 19,800円★☆
・メールサポート1か月付き
・クレジットカードは必要ありません
・本気の人だけ学んでください
【特典】女性を恋愛モードに切り替えるための「出会い場攻略法&デート誘導マニュアル」
960ページ超のノウハウだけで十分ですが、さらにその先をサポートする特典をお届けします。
※10万円で販売している有料noteを再編集したものになります。
【特典内容】
出会い場でのアプローチからデートに誘うまでのステップ・バイ・ステップ手順を完全公開。
どんな場面でも、確実にステキな女性をデートに誘える具体的な手順やタイミング、成功率を上げるためのコツを網羅した完全マニュアルです。
この特典を使えば、恋愛の第一歩を踏み出す際に必要な自信がつき、確実に次のステージに進むことができます。これであなたも、ただのノウハウコレクターから行動できる男に変わります。
■1%の人しか知らない!居酒屋で女の子をお持ち帰りする方法
居酒屋は、女の子と出会る最強の出会い場ですが、全く出会えていない人も多いのではないでしょうか?特典1は、狙うべき居酒屋を間違っている人向けに、女の子をカンタンにお持ち帰りできる居酒屋の選定方法・アプローチ方法・注意点などを紹介します。
■セリフ付き!女性との関係を一気に深める会話術
女性と仲良くなりたいのに、いっこうに2人の仲が進展しないのは、男がしゃべりすぎというケースがほとんど。特典2は、意識して言わないようにするだけで、女性からアプローチされる確率が爆増するNGセリフ集を紹介します。
■アプリでマッチングしてから女性をデートに誘う7ステップ
女性の好感度が確定しない状態でも、デートに誘わないと何も始まりません。特典3では、女性がデートに行ってみたいという意思を引き出すためのマル秘テクニックを【女性の心理】を交えながら紹介します。
■マッチングした女性とほぼ確でデートするまでのテンプレート
女性はデートに誘われると、面倒という気持ちとデートに行ってみたいという矛盾した2つの感情を抱きます。特典4では、どうすれば女性の面倒という気持ちをなくす誘い方ができるかを紹介します。
必ず購入画面で、当サイト限定特典が表示されていることを確認してください。
※事後に申請されても対応できませんのでご了承ください。
追伸、まだ恋活していないあなたへ。
恋活するなら今すぐ始めたほうがいいです。
正直な話、いつか映画みたいな出会いがあると思ってたら、あっという間に青春が終わってしまうし、年齢が上がれば上がるほど選択肢は減っていきます。
歳をとってめんどくさ…と腰が重くなってからでは遅いのです。
今日があなたにとって一番若い日だから、本気で恋してみたい、運命の人に出会いたいと思うなら今すぐアプリに登録してガンガンアプローチをかけるべき。
ぶっちゃけ出会いなんて運なんです。
調子に乗って友活・恋活・婚活あわせて100人以上と会ったけど、数をこなせば息がピッタリ合うパートナーが必ず見つかります。
アプリの登録なんて5分でできるんだから、まずは登録して何人かとマッチングしてみてください。たった5分行動するだけで、あなたの人生がバラ色に変わるのですから。
20代が多いアプリはどうも馴染めない方必見ですね♪
・30歳~50歳の大人の出会いアプリ
・見た目より相性、価値観重視
・本名登録不要、匿名(ニックネーム)での利用可能
女性無料
まずは手紙を通じて語り合いたい方にぴったりですね。
・いいね!ではなくお手紙のやりとりから始められる
・趣味をアピールできるタグは無限に付けれられるよ
・日々の出来事を気ままに書けるブログ付き
女性無料
・アプリの使い方を有人オペレーターが解決してくれるよ
・自分の魅力を知ってもらえる交流の場があるよ
・24時間365日悪質なユーザーがいないかチェック
女性無料
【関連記事】
梅田の出会い