年齢関係なく楽しめるテニスですが、一緒にコートでプレーできる友達がなかなかできない悩みの人が多いですね。
テニスサークルに通うのもいいけど、せっかくだから同年代と楽しみたい!
コート以外にもコンペやオフ会を楽しみたいというニーズが増えている中、おススメなのが社会人のテニスサークル。
今回は、大阪のテニスサークルの中からおすすめを厳選して紹介します。
大阪のテニスサークルのおすすめ
まずは、大阪市のテニスサークルを一覧でまとめます。
サークル名 | Grateful | BRAVE WEST | OKSA | テニスサークルNewDay | LIEN(絆) | FunApex | Blue Bird |
---|---|---|---|---|---|---|---|
年代 | 要確認 | 10代~30代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 1,100円程度 | 1,000円~2,000円 | 600円~1,500円 | 2,000円~4,000円 | 要確認 | 1,000円 | 要確認 |
特徴 | レベル条件あり | インストラクターいます | 中級・上級 | 独身限定! | 未経験者OK | レベル条件あり | 東大阪市で活動 |
活動日 | 日曜日 | 土曜日 | 土曜日 | 要確認 | 土曜・日曜 | 要問合せ | 要問合せ |
詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
Grateful(グレートフル)

テニスは「個人戦でなく団体チームで楽しむ」がモットー。
よく晴れた空の真下、テニス出来ることに感謝、ワイワイ楽しく自然と笑顔がでるようなテニスライフを楽しむチームで「ご縁・感謝・笑顔」を大切にしているとのことです。
コミュニケーションを大切にされているサークルのようですね。
- 社会人になりテニス仲間ができない!
- 休日の夜を充実させたい!
- 人見知りだけど勇気を出してテニス仲間欲しい!
総メンバー数 | 約100名 |
男女比 | 男性6割 女性4割 |
活動日 | 日曜日 |
主な活動場所 | くにじまテニスコート(東淀川区) |
持ち物 | テニスができる服装、シューズ、ラケット |
参加費 | 1100円程度 |
応募レベル | 男性)中級以上。ラリーがしっかりでき、積極的にコミュニケーションとれる方。 女性)初級以上。ブランクあり、軟式のみ等不安な方は相談してみよう。 |
BRAVE WEST

テニスインストラクター経験者がいるようで初心者には丁寧に教えてくれて、中級以上の方は試合形式の本格的な練習もできます。
1コート8名程度でしっかり楽しめます。テニス以外のイベントも豊富で花見、忘・新年会、誕生会、ボーリングや卓球と盛りだくさん!ワクワクしてきたら公式サイトへGO
- 初級者~上級者
- 転勤などしてテニス仲間がいなくなってしまった
- 部活・実業団だと、上下関係が面倒…
メンバー構成 | 男女比7:3 |
年齢 | 10代~30代 |
活動日 | 土曜日(月2~3回) |
主な活動場所 | 神崎川テニスコート(大阪) |
持ち物 | テニスができる服装 |
参加費 | 2時間開催 ¥1000 4時間開催 ¥2000 |
OKAS

出典:OKAS公式サイト
腕に自信のある貴方、チャンスです!2022年6月にメンバー再開したこちらのサークルOKASです。
トーナメントに積極的に参加していて上位入賞多数。サークル対抗戦、合宿もありどんどん実力UPできそうですね!
本格的にテニスしたい方要必見です。
- 高校か大学の部活でテニスをされていた方
- 市民大会や草トーナメントの中級・上級で上位入賞経験のある方
- 月2回以上サークル練習に参加えきる方
メンバー数 | 30名程 |
平均年齢 | 20代~30代 |
活動日 | 土曜日 |
主な活動場所 | くにじまテニスコート(東淀川区) |
持ち物 | テニスができる服装、シューズ、ラケット |
参加費 | コート代とテニスボール代で600円~1,500円 |
テニスサークルNewDay

ズバリ、テニスを通して出会いを求めている方必見!!趣味を通じて自然に友達や恋人に出会えるサークルです。
初参加、一人参加、女性参加が多く、豊富なイベントがリーズナブルな費用で気軽に参加できます。
独身者限定というのも嬉しいところ。出会いの共通意識を持っているので、安心して楽しく友活・恋活・婚活しましょう。
- テニス好きの仲間を作りたい
- 楽しいイベントで体を動かしたい
- 独身限定のサークルで気軽に恋活したい
メンバー構成 | 20代~30代 男女半々 独身者限定 |
イベントごと募集人数 | 16~20人 |
活動日 | 要・問い合わせ |
活動場所 | 要・問い合わせ |
持ち物 | テニスができる服装、テニスシュースまたは運動靴、ラケット |
参加費 | 男性)¥4000 女性)¥2000 |
LIEN(リアン)絆

「テニスを通じてスポーツの楽しさを感じてもらい、テニスもうまくなる」がコンセプトのサークル、LIEN(リアン)絆です。
社会人でテニスデビューを考えている方、軟式しかしたことない方も歓迎です。
- テニスを始めたい方
- 転勤で大阪に来られた方
- ただ単に運動がしたい方
- 友達の輪を増やしたい方
- テニスのうまい方とテニスがしたい方
メンバー構成 | 初級~中上級 男女比2:1 |
平均年齢 | 20代~30代 |
活動日 | 土曜日、日曜日 月2~3回 |
活動場所 | 柴島テニスコート(東淀川区) |
持ち物 | テニスができる服装、シューズ、ラケット |
参加費 | 要・問い合わせ |
FunApex(フナペックス)

出典:FunApex公式サイト
FunApex(フナペックス)は、Fun(楽しむ)+ Apex(最高、頂点)より造られた造語で、テニスを最高に楽しめるグループ活動を目標にしています。大事にしている3つの楽しさは、
- テニスをする楽しさ
- テニスを上達する楽しさ
- テニスを学ぶ/教える楽しさ
です。あなたもテニスを楽しく高めていきませんか。
- いつもと違う人と楽しくテニスがしたい
- 休日にストレスを発散したい
- 休日を充実させたい
募集レベル | 男性:中級程度 女性:初中級程度 |
募集年齢 | 20代~30代 |
活動日 | 要・問い合わせ |
活動場所 | くにじまテニスコート(東淀川区) |
持ち物 | テニスができる服装、シューズ、ラケット |
参加費 | 一回一律 ¥1000/人 |
Blue Bird

活動場所は主に東大阪市になりますが、元気なサークルBlue Birdです。サークル内での大会を開催していて、インスタの写真も楽しさが伝わってきますね。
- テニスが好きな方
- 20代~30代初級以上の男女
- テニスを通じて交流を深めたい方
メンバー構成 | 初心者~中級者 約120人 |
平均年齢 | 20代~30代 |
活動日 | 主に日曜日 |
活動場所 | 中部緑地テニスコート(東大阪市) |
持ち物 | テニスができる服装、シューズ、ラケット |
参加費 | 要・問い合わせ |
大阪のテニスサークルのメリットは?

大阪でテニスサークルに入るメリットを紹介しておきます。
友活には最適
テニスサークルを通じて、楽しく友達作りができるのが最大のメリットです。
サークルに入っているとメンバーがいるので、プレーする度に掲示板で仲間を探さなくていいのが楽ですね。
上手なメンバーからスクールに通わなくても教えてもらえることができたりしてお得だったりします。
イベントが豊富なところが多く友活には最適です。
大阪のテニスサークルのデメリットは?

大阪のテニスサークルに入るデメリットを紹介しておきます。
恋活にはやや不向き
恋活メインでは使えないのがテニスサークルのデメリット。
もちろんテニスを楽しむのが第一で、ほとんどのサークルで既婚者・カップル・友人同士の参加が可能です。
そうなると、出会いを求めてテニスサークルにはいるのはちょっと効率が悪いのではないでしょうか?
男性の比率が高い
テニスは、異性と自然と仲良くなれるスポーツだけに人気が高いサークルのひとつ。
特に、異性と出会いたい男性がテニスサークルに入る傾向が強いので、自ずと男性メンバーの比率が高くなります。
テニスサークルの中には、男性メンバーの募集を停止しているところがあるので、問い合わせの際は注意してくださいね。
大阪テニスサークルのまとめ
最後に要点をまとめます。
- 初心者でも参加できるところが多い
- 飲み会や季節のイベントが多く自然な形で出会いがある
- 既婚者やカップルがいる
・多彩な趣味・コミュニティでつながれる
・最新アルゴリズムで高マッチング成立率を実現
・24時間 有人監視体制で悪質会員を徹底排除
【関連記事】
大阪の社会人サークルおすすめ